忍者ブログ
私と旦那と相方そして愛犬ラケのヲタクな日常です。
80 80 80 80
80 80 80 80
[269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ニノ国】【イナズマイレブ2】【レイトン教授と魔神の笛】+オマケ
さっそくプレイしました!!

まず一言。

すっごく面白かった!


各ソフトの発売が待ち遠しいッ!!
続き~~~~~~!!!ってトコロでどの作品も終わりなので(体験版だしねwww)
モンモンしますwww
作品ごとの感想は……
ネタバレになるので続きから!!



まず【ニノ国】!!
これはゲームショウのレベル5ブースでも大々的に紹介されていましたが、
凄いよ!!興奮した!!
アニメーションと音楽はジブリと久石譲さんが担当しているだけあって
とてもいい出来です!
このまま映画で公開できるよ!ってぐらいイイ出来!!!
ゲームショウの巨大スクリーンで見たときはホント鳥肌が立った!!
(旦那が言うには口がポカ~ンとあいてたらしいwww)
モチロン自宅ではDS画面での観賞になるんだけども、全然見劣りしなかった!!
音楽もタイトルから壮大で月並みな言い方だけども、物語の始まりをビシビシと
感じることが出来ます!
体験版では本編の最初の部分は、ヒロインのマル役の長澤さんが絵本を読む
感じで事のあらましをかるく説明して、主人公のオリバーが
ニノ国への扉を開く所からスタートしました。
因みに魔法はタッチペンをつかって魔法のルーンを描き、使用します!
絵心がなくても(私だwww)識別してくれるので大丈夫b
製品版では同梱される『魔法の本』を使うらしいのですが、どうやって使うんだろう?
ポケモンのポケウォーカーみたいな感じなのかな?
しかし、手元に『魔法の本』が置ける!これってかなりポイント高くないですか?
ファンタジー大好き人間としてはかなり嬉しいvvv
そんな感じでニノ国を訪れて冒険が始まります。
移動は十字キーとタッチペンどちらでもできました!
戦闘やら移動画面、住人との会話なんかは、ドラクエ9と同じ感じですね(同じ製作会社だしwww)
戦闘でもルーンを描くのは面倒だなと思ったのですが、そこは都合よく使えました♪
製品版では装備品とかも変更すれば、ビジュアル変わるのかな?
そしたらコレクター魂に火がつきそうです!
本筋とは別にお使いクエストが沢山ありそうなので、長く楽しめそうな予感がしました!
これもWi-Fi通信での配信クエストとかやりそうな気がしなくも無く?
それから町やダンジョンでの移動速度は割りと快適でしたが、ワールドマップは
ちょっと遅いかもしれません。軽くイラッとしましたwww
まぁ、いずれ早くなるのかもしれないし、乗り物が出てくるのかもですしね!
体験版ではこんな感じの感想です!
それからシズク役の古田新太さんがとってもステキ♪
ニノ国にも関西弁はあるんだねwwwwww


続きましては【イナズマイレブン2】

えーっと、まず初めに!!!
私はイナズマイレブンをプレイした事がありません!
サッカーゲームも全くやりません。
なのでコメント割と辛口かもです。
イヤンな方はスルーして下さい!!

OPは歌入りでアニメーションでした!
ノリがいいので何回も見たら覚えて口ずさんじゃいそう♪
日曜にアニメもやってましたよね?こんど見てみよう……。
本編はじまってまず思ったのが、
主人公の守君の髪型が!!!!
ちびキャラの時はメチャクチャ、リーゼント!!!
寝てるときとか横向いて移動する時がどう見てもリーゼント!!!!
TOKIOのリーダーなみでしたwww
さてさてお話ですが、前作のEDからちょびっと後のスタートみたいです。
前回のお話で優勝して久々にチームメートで練習を再開したところ事件がおきます!!
自分達の学校、雷門中から物凄い破壊音!!
慌てて学校に向かってみれば、謎の宇宙人達の襲来!!!
彼らは一体何者なのか!
そんな感じのお話で始まりました。
マップ移動などは基本的なRPGと同じ様な感じです!
DSなので上画面に地図、下画面で移動。RPGなので宝箱も配置されてます!
しかし!しかし!
驚いた!!つか、忘れてました!!!!

『超次元サッカーRPG』だって事を!!

戦闘が全部サッカーなんだよ!!ザコ戦とかも!!!
勝手に話が進むごとにサッカーの試合を挟むんだろうな~と思ってた!!
普通に戦闘して、レベル上げて得意技とか必殺シュートを会得して試合!
だと思ってたんだよ……甘かった!!!
勝てやしないorz
体験版なのに負けまくりwwwwww
それでも必殺技とか見るのは楽しかったです!ゴッドハンド~~~~!!!
でも私が下手なせいで皆がタックルとかスライディングに
競り負け続けるのが不憫で仕方が無かった……。
前作が好きな方や、サッカーゲーム嫌いじゃない方、ちょっと変わったRPG好きな方には
オススメです!!
……私は向いてないけどね。クリアーできる気が全くしませんでしたwwwwww


3本目は【レイトン教授と魔神の笛】
これはもう期待を裏切らない安心感のあるゲームですね!
操作方法などは前三部作と同じなので、気楽に楽しめると思います。
今作はルークとの出会いを描く物語なので、助手として新キャラのレミさんが加わってます!
割と強気な女性で、レイトン教授にも積極的な感じかな?
レイトン教授はいつもと変わらず落ち着いた英国紳士でしたvvv
ルークはちっちゃくて可愛いです!!ちと生意気な所もまた愛しいvvv
ストーリーはレミが強引にレイトン教授の助手になった所から始まりました。
まだ助手なんて早いと言うレイトン教授と、暫しの押し問答しつつ今回の事件のお話になります。
昔の友人から届いた手紙。そしてもう一つ謎。
こうしてレイトン教授とレミは事件の待つ、ミストハレリへと向かう事になるのです!!
体験版ではミストハレリに着いて、ルークに出会うまでが収録されてました!
続きがすっごく気になります!!!
絶対にルークなんか知ってるし!!!


そして最後は!!!

【レイトン教授のロンドンライフ】

これすっごい!!!
すっっっっごく!!!カワイイ!!!!
ちょ、もう堪らん!!!
もう一つの世界『タイニーロンドン』で自分自身のアバターを製作して、
レイトン教授やらルークと生活できるんですよ~~~~~!!!!
常々、レイトン教授シリーズのセーブ画面に出てくる、ちびキャラはカワイイと思ってました!!
そのちびキャラが動くんだよ~~~vvvしゃべるんだよ~vvv

このゲームは自分のアバターを動かしてタイニーロンドンに住んでいる皆を幸せにして
自分もハッピーになろう♪ってゲームです。
簡単に言っちゃえばお使いクエストですね。
その中でお金を貯めたりして家やら服を買ったりしたりと色々できるみたいです!

何よりも驚きなのはこのゲームがレイトン教授と魔神の笛のオマケだって事です!!
本編クリアーしたらオマケとして出てくるみたいなんですが、
公式でも発表しているようにこのオマケだけで本当に、100時間遊べちゃいそうなんですよ!!!
私も本編よりこのオマケにハマリソウデス!!!
たまらなくカワイイですよ~~~!!!


2009100100510000.jpg
















な、長くなりまして。
日付またいでるしwww
では、おやすみなさい!!





PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お気に入りゲーム
応援中♪
【Starry☆Sky 応援中!】
カウンター
拍手
最新CM
[11/18 卯月霞]
[10/25 卯月霞]
[09/03 卯月霞]
[06/08 卯月霞]
[06/03 卯月霞]
最新TB
プロフィール
HN:
沙耶
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]