仕事場の偉い人がテレビを持ち込みました(笑)
仕事真っ最中だけども少しぐらいは手を休めて
お祝いしたいと思います!!
多分コール数が減ると思うんだけどな(*^^*)
仕事真っ最中だけども少しぐらいは手を休めて
お祝いしたいと思います!!
多分コール数が減ると思うんだけどな(*^^*)
PR
アハハ!!今月書いたの……まだ2回目ですね!!
色々とあってね!!
花粉症がついに、杉だけじゃなくてヒノキまで駄目になったとか!!
またムスカ来たとか!!(しつこいようですが虹彩炎の事ですwww)
タンスに指はさんで、抉れたとか!!
些細なことがたくさん有りまして……まぁ、いい訳だよ!!
本日からまたチョコチョコ書いていきますのでヨロシクですb
それと、拍手などでゲームの話題を出せと言われたので書きます!!
出し惜しみしてるわけじゃないんですよ!!
あ!サイトが無いのは作れないからですwww知識が無いwww
現在は製作で手一杯で、作っても管理できないかもだしorz
ブログでスクショなどを貼りつつの紹介になると思います!!
それと、決定ではないのですがニコ動にうpした動画をもう一度!!
ども!余震に慣れつつ日々、生活しております!
仕事にも復帰してます!
電車も計画停電に合わせた時刻表を出してくれたので助かっています。
先週は元々、16・17・18日と連休の予定でしたし、19・20・21日は会社自体が
お休みになりましたので予期せず一週間以上も休んでしまいました。
その間は東北の知り合いと連絡を取ったり、ペット関連の事で色々と忙しくしておりました。
相方とは19日に一緒に晩御飯を食べました!!
カレー作った!
ニンジンと玉ねぎ、牛肉(←その時々で一番安い肉を使います!この日は牛が半額だった)
……ウッカリとじゃがいも入れ忘れたけど。
ごくごく一般的な普通のカレーです。
そこそこ美味しかったと、作った本人は思うwww
計画停電は一日に2回の日もあったり、やらなかったりと色々です。
週末にはグループが25に細分化されるみたいなので、どうなるかな?
ところで、夕方以降の停電中に皆さんは何をして過ごしているんだろう?
我が家では、前日の夜間電力で充電しておいたPSPで遊んでたりします。
主に狩りです。
最近は紙と鉛筆で遊べる、『海戦ゲーム』が楽しいです!(詳しくはwikiで調べてね)
これが、かなり楽しいです!!
いや~理論的に考えつつゲームするので白熱します♪
まぁ、私は負けるんですけどね!!
80%以上の確率で負けてますけどね!!!!
つまり、私は黄金郷の魔女には勝てんという事だwww
食糧品については私のところではだいぶマシになってきました。
まぁ、昨日の報道のせいで水は全滅ですが。
そんな中、ナイス対応と思ったのが近場のスーパーです!!
報道があって直ぐにミネラルウォーターの販売を中止したそうです。
乳児連れ、及び妊婦さん限定でサービスカウンターに申し出れば、1ℓを2本のみですが
販売する対応に変更したそうです!!
(これはスーパーに居たママさん集団が話していました)
じゃ、出歩けないママさんや体調の悪い妊婦はどうなる?って思ったのですが
母子手帳をご家族の方が持ってきて提示すれば、ちゃんと対応するみたいです。
うん、すごいな!徹底してる!!
取り敢えずはそんな感じです!
ではでは!!
仕事にも復帰してます!
電車も計画停電に合わせた時刻表を出してくれたので助かっています。
先週は元々、16・17・18日と連休の予定でしたし、19・20・21日は会社自体が
お休みになりましたので予期せず一週間以上も休んでしまいました。
その間は東北の知り合いと連絡を取ったり、ペット関連の事で色々と忙しくしておりました。
相方とは19日に一緒に晩御飯を食べました!!
カレー作った!
ニンジンと玉ねぎ、牛肉(←その時々で一番安い肉を使います!この日は牛が半額だった)
……ウッカリとじゃがいも入れ忘れたけど。
ごくごく一般的な普通のカレーです。
そこそこ美味しかったと、作った本人は思うwww
計画停電は一日に2回の日もあったり、やらなかったりと色々です。
週末にはグループが25に細分化されるみたいなので、どうなるかな?
ところで、夕方以降の停電中に皆さんは何をして過ごしているんだろう?
我が家では、前日の夜間電力で充電しておいたPSPで遊んでたりします。
主に狩りです。
最近は紙と鉛筆で遊べる、『海戦ゲーム』が楽しいです!(詳しくはwikiで調べてね)
これが、かなり楽しいです!!
いや~理論的に考えつつゲームするので白熱します♪
まぁ、私は負けるんですけどね!!
80%以上の確率で負けてますけどね!!!!
つまり、私は黄金郷の魔女には勝てんという事だwww
食糧品については私のところではだいぶマシになってきました。
まぁ、昨日の報道のせいで水は全滅ですが。
そんな中、ナイス対応と思ったのが近場のスーパーです!!
報道があって直ぐにミネラルウォーターの販売を中止したそうです。
乳児連れ、及び妊婦さん限定でサービスカウンターに申し出れば、1ℓを2本のみですが
販売する対応に変更したそうです!!
(これはスーパーに居たママさん集団が話していました)
じゃ、出歩けないママさんや体調の悪い妊婦はどうなる?って思ったのですが
母子手帳をご家族の方が持ってきて提示すれば、ちゃんと対応するみたいです。
うん、すごいな!徹底してる!!
取り敢えずはそんな感じです!
ではでは!!
私も旦那も相方も無事です。
愛犬のラケも無事です!!
気にしてブログを覗いて下さっている方々!
ありがとう!大丈夫です!!
落ち着いたので、当日のことを少し書いてみます。
私は地震当日は休みだったので家でのほほ~んと過ごしておりました。
……思いっきり昼寝しようとしてました。(ラケは一足先にコタツで睡眠中)
寝転がった瞬間にカタカタと揺れだして、地震かなぁ?と思った次の瞬間には
結構な揺れがガツンと来て、慌てて飛び起きてラケの居る居間に向かいました。
大物なのか鈍感なのか、グッスリ睡眠中のラケにホッとしつつ念の為に、
コタツの中に避難して、TVをつけました。
地震速報が流れる中、旦那と相方にメールを送ったり電話を掛けたりしましたが
送信できませんと、繋がらない電話に少し、心細くなりました。
同時刻ぐらいに実家の母が私の携帯に電話を掛けていたようですが、やはり繋がらなかった様です。
旦那は晴海にある高層ビル内で働いているので、一瞬だけ怖い想像をしました……
相方は池袋で働いていますが、普段から怪我が多いのでこれまた心配だし……
その後も定期的にメールを出して、電話を掛けましたがずっと返信はありませんでした。
地震から一時間後に、実家に固定電話からダイヤルしてみると繋がり、母と父に無事を伝えました。
当日が休みだという事を伝えてなかったので、仕事先でエレベーターにでも閉じ込められているのかと
心配したそうです。
その後も旦那と相方からは連絡がありませんでしたが、ふと携帯を見ると
なんと、着信メロディすら流れていないのに留守電ありのマークが!!!
慌ててセンターに電話するも、なかなか繋がらず!!!
時刻的には19:30を過ぎていました。
何度も何度も問い合わせて、やっと繋がって何とかメッセージの確認をしてみると
3/11、18:40に吹き込まれた旦那からのメッセージでした。
「無事です。連絡できるならして下さい」
短ッ!短いよ!!思わずツッコんじゃいましたよ。旦那らしいけどさ……
無事だったのには安心しました。良かった。
その後、繋がるかと思って電話しましたがやはり繋がりません。
メールは相変わらず送信できないまま。
その時、ふと気づいたのですが、お友達のmiccaさんとは若干の遅れはあるもののメールで
やり取りが出来ているんですよ。
アレ?何で?
そういえば、旦那と相方はいつもSMS(ソフトバ○クのショートメールです)でやり取りしてたんですよ!
慌てて、それぞれのS!メールアドレスにメッセージを出してみると発信できた!!!
すぐに受信できる訳じゃないと思うけど、何もメッセージを出せないよりはマシだと……
二人とも災害伝言板使ってないし!!はぁ……
あっと、ヤシマ作戦に参加しているので今日はココまでです。
少しでも節電!
まずは自分に出来る事から始めましょう!!
愛犬のラケも無事です!!
気にしてブログを覗いて下さっている方々!
ありがとう!大丈夫です!!
落ち着いたので、当日のことを少し書いてみます。
私は地震当日は休みだったので家でのほほ~んと過ごしておりました。
……思いっきり昼寝しようとしてました。(ラケは一足先にコタツで睡眠中)
寝転がった瞬間にカタカタと揺れだして、地震かなぁ?と思った次の瞬間には
結構な揺れがガツンと来て、慌てて飛び起きてラケの居る居間に向かいました。
大物なのか鈍感なのか、グッスリ睡眠中のラケにホッとしつつ念の為に、
コタツの中に避難して、TVをつけました。
地震速報が流れる中、旦那と相方にメールを送ったり電話を掛けたりしましたが
送信できませんと、繋がらない電話に少し、心細くなりました。
同時刻ぐらいに実家の母が私の携帯に電話を掛けていたようですが、やはり繋がらなかった様です。
旦那は晴海にある高層ビル内で働いているので、一瞬だけ怖い想像をしました……
相方は池袋で働いていますが、普段から怪我が多いのでこれまた心配だし……
その後も定期的にメールを出して、電話を掛けましたがずっと返信はありませんでした。
地震から一時間後に、実家に固定電話からダイヤルしてみると繋がり、母と父に無事を伝えました。
当日が休みだという事を伝えてなかったので、仕事先でエレベーターにでも閉じ込められているのかと
心配したそうです。
その後も旦那と相方からは連絡がありませんでしたが、ふと携帯を見ると
なんと、着信メロディすら流れていないのに留守電ありのマークが!!!
慌ててセンターに電話するも、なかなか繋がらず!!!
時刻的には19:30を過ぎていました。
何度も何度も問い合わせて、やっと繋がって何とかメッセージの確認をしてみると
3/11、18:40に吹き込まれた旦那からのメッセージでした。
「無事です。連絡できるならして下さい」
短ッ!短いよ!!思わずツッコんじゃいましたよ。旦那らしいけどさ……
無事だったのには安心しました。良かった。
その後、繋がるかと思って電話しましたがやはり繋がりません。
メールは相変わらず送信できないまま。
その時、ふと気づいたのですが、お友達のmiccaさんとは若干の遅れはあるもののメールで
やり取りが出来ているんですよ。
アレ?何で?
そういえば、旦那と相方はいつもSMS(ソフトバ○クのショートメールです)でやり取りしてたんですよ!
慌てて、それぞれのS!メールアドレスにメッセージを出してみると発信できた!!!
すぐに受信できる訳じゃないと思うけど、何もメッセージを出せないよりはマシだと……
二人とも災害伝言板使ってないし!!はぁ……
あっと、ヤシマ作戦に参加しているので今日はココまでです。
少しでも節電!
まずは自分に出来る事から始めましょう!!