忍者ブログ
私と旦那と相方そして愛犬ラケのヲタクな日常です。
80 80 80 80
80 80 80 80
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~、連休とても楽しかったです!

旅行?いえいえ、貧乏なので行ってませんよ?
遊園地とか?もっぱら空いている時期を狙って行くので……
じゃぁ、何してたんだよ?って思いました?

積みゲーと新作やってたんですよ(笑)

夫婦そろってゲーム三昧ですよ♪
寝る食べるゲーム以外してないしwww


・PCあさきゆめみし ・PC D.C.ガールズシンフォニー ・PSP絶体絶命都市3 ・DSドラクエ5
・DSレイトン教授最後の時間旅行 ・DSタイムホロウ ・DSアヴァロンコード ・PS2ビタミンZ

旦那
・PC大番長 ・PCぱすてるチャイム ・PC闘神都市3 ・PSP FFデシディア 

こんな感じかな?
しかし、まだまだ積んでたりします……。

クリムゾンエンパイア・学恋2・夏空のカナタ・金色のコルダ2f・智代アフター・テイルズオブハーツ
幻想水滸伝ティアクライス・リゾートなどなど
因みに私のだけでこの状態(笑)
旦那の入れるとさらにすごい事になるので……ort

徹夜がキツイ年頃になったので、積んでしまうのだ!!
ゲーム好きとしては死ぬまで、寝不足との戦いなんだろうな~って思ったです!

PR


(絵:沙九羅)

気がつきゃ、もう四月も終わりですよ!
つか、今年始まってもう四ヶ月も経ったんですね

さてさて、
4/1の誕生日からだいぶ過ぎてますが……
この2人のサンドリヨンとか大好きですvvv

来月はいよいよボーマスですねb
楽しみすぎる♪
体験しましてから数日経ってますが簡単なレポでも!

当日は相方の誕生会を夜に日付またぎでやる予定だったので
結構キツキツなスケジュールでしたが、一時間ぐらい並べば大丈夫だろうと……
甘かったですがね!!
およそ二時間並んでましたよ
プレイ時間は大体三分前後でした。一曲プレイって感じ。
曲は4曲ぐらいから選べました!
私がプレイしたのは【ワールドイズマイン】ですvvv
後から旦那に聞いて知ったのですが、プレイできた曲の中では一番難易度が高かったらしい(笑)
好きな曲選んだだけなんですが……私、リズムゲーム苦手なんですよ!
アレだ!

リズム感が無い!!

そんな私ですが、初音さんのこのゲームは非常に楽しみにしているのです♪
私のリズム感は置いといて、実際のプレイは
PSPの○△□×ボタンのみで進行します。
四方八方から流れてくるので(リズムゲームとしては定番なのかな?)慣れるまでは
結構難しいかも?と思ったのですが何だかんだで得点が120000点越えてたので
リズムゲーム得意な人には簡単すぎるかもです!
あ、初心者及び私みたいにリズム感無い人にはかなり優しい感じ(笑)
オススメプレイ方法は、友達とかで交互にプレイした方がイイかも!
プレイしてみて解ったのですが、ミクの動きを楽しむ余裕が無い!!
(これは私が下手だからかも知れないけど……ort)
旦那と2人で出掛けたのですが、片方がプレイしてる横でミクの動きを堪能するのが
とってもMOETA!!!!!
いや、プレイ自体もすっごく楽しいんですけどね

ボーマスでも体験プレイ出来る様なので、行かれる方は是非やってみて下さい!!
そして、ねんどろいどは

【予約特典】なのを忘れずに!!

……そう、予約忘れると貰えないんだよ?(笑)



祭りじゃ~~~~~~~!!!
勝手にアカイト祭りでございます(笑)
基本『赤青』ですが、ミンナイイヨネwww
微妙に動かしてみたのですが……見れてますでしょうか?
これからもゆる~く頑張りますので宜しくお願いします!!



久々の連休中です♪
今日はスイパラにでも行ってみたいと思います!

さてさて!!
カウンターがもうすぐ真っ赤になりますね(笑)
今回も勝手に祭り開催しますよ!!!!
もう相方の絵は貰ってあるのさ

明日にはビタミンZ終了予定ですv


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お気に入りゲーム
応援中♪
【Starry☆Sky 応援中!】
カウンター
拍手
最新CM
[11/18 卯月霞]
[10/25 卯月霞]
[09/03 卯月霞]
[06/08 卯月霞]
[06/03 卯月霞]
最新TB
プロフィール
HN:
沙耶
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]